- じがみ
- I
じがみ【地神】(1)田畑のほとりや宅地内の一隅などに祀(マツ)られる神。 土地の神・屋敷の神とする所が多い。 じぬしのかみ。 じしん。 じのかみ。(2)「土公神(ドクジン)」に同じ。IIじがみ【地紙】(1)扇・傘などに貼るために, その形に切った紙。(2)金銀の箔(ハク)を貼りつける台紙。(3)家紋の一。 扇の地紙にかたどったもの。IIIじがみ【地髪】(入れ髪やかもじに対して)自分自身の頭髪。 自毛。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.